お知らせ

◎ 夏季希望保育

1号認定児の夏休みは、8月8日(金)~16日(土)となります。

2・3号認定児の保育希望者は、この期間中は家庭送迎のご協力をお願いします。

(18日(月)より、通常通り園バスを運行)

◎ 夕涼み会

下記日程にて夕涼み会を実施します。

ご多忙の折とは存じますが、ご理解・ご協力をいただきまして、ご家族そろって楽しいひとときをお過ごしください。

 令和7年7月26日(土)

 4・5歳児 午後6時~

 0~3歳児 午後6時20分~

◎ 子育て支援教室

令和7年度「子育て支援教室」4月23日(水)よりスタート

 ・毎週水曜日10時~11時 なさきちちびっこルーム

 ・毎週土曜日10時~11時 なさきっこクラブ

※祝日や園行事により、お休みの場合がございますので、インスタグラムや電話にて事前にご確認のうえ、お申込み下さい。

◎ 入園式のご案内

新入園児の保護者の皆様には、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。

令和7年度の入園式を、下記の通り実施いたしますので、ご案内申し上げます。

 

令和7年4月1日(火)AM9:30より

   【受付・開場AM9:10~】

※当日は通園バスの送迎はありませんので、保護者同伴にてご来園下さい。

◎ 卒園式のご案内

卒園児保護者 殿

小学校に向けて、小さな翼を精一杯広げて飛び立っていくお子さんの未来に、たくさんの幸せが待ち受けていることを

職員一同祈るとともに、日頃の皆様のお力添えに深く感謝致しております。

さて、令和6年度卒園式を下記のように挙行致します。

   令和7年3月21日(金)AM9:30より

   【受付・開場AM9:00~】

・当日は平常通り登園下さい(園児は8:30までに登園)。

 帰りは保護者様と一緒にお願いします。

◎ 新入園児説明会

新入園児を対象とした「新入園児説明会」を、2/22(土)に予定しております。

詳細は、お申込みいただき入園決定をしたご家庭にまもなく通知を発送いたしますので、お待ちください。

なお、今後のお申し込みにつきましては以下の通りです。

〇1号認定のご希望は当園まで(年齢ごとの定員に達し次第受付終了)。

〇2・3号認定は古河市子ども福祉課にて現在2次の申請受付中(2/3(月)まで)。

→その後は随時申込み受付。

不明な点は、当園までご連絡ください。

◎ 年明け通常保育開始日

いよいよ明日から希望保育(冬休み)となります。

事故・怪我に気をつけ、楽しくお過ごしいただき、皆様、よいお年をお迎えください。

新年は、1月7日(火)から通常保育になります。

◎ なさきのマルシェ「なさマル」

12月21日(土)15時~20時

夕刻から開催のイブニングマルシェ。

キッチンカー・ワークショップ(17店舗出店予定)などが、なさきの園庭に大集合。

どなたでも来場可能、ぜひとも遊びにお越しください!

◎ 鼓笛・幼年消防隊披露

4・5歳児による鼓笛隊、幼年消防隊の披露を予定しております。

日時  令和6年11月9日(土)雨天中止順延無し(小雨時、決行)

    11時~11時30分予定

会場  道の駅 まくらがの里 こが 大屋根広場

◎ 令和7年度入園について

まもなく新入園児の募集・受付が始まります。

認定区分により入園手続きが異なりますので、ご確認ください。

★1号認定児 → 認定こども園なさき(事務所)

         9月25日(水)の午後1時より入園願書・申請書を配布いたします。

         園にて必要書類をお渡ししますので、記入が終わりましたら再度園に提出してください。

         10月1日(火)より受付開始となります。      

★2・3号認定児 → 古河市子ども福祉課

           各庁舎の窓口にて、必要書類をお受け取りください。

           10月20日(日)より申請書配布となります。

          (詳細は、古河市HP(9月3日付)・古河市広報お知らせ版(10月1日付)にてご確認ください。)

※園見学も随時行っております。事前に電話連絡の上、お気軽にお越しください。

 お待ちいたしております!

 0280-76-6654