ブログ

◎ 誕生会(7月)

2021.7.13(火)

みんなで賑やかに誕生児を祝い、ドキドキの自己紹介タイムでは一人ひとりが頑張りました。

その後はエプロンシアターを鑑賞したり、みんなで沢山の手遊びをしたりして楽しみました。

 

 

 

 

 

◎ 七夕☆

2021.7.7(水)

屋外・ホール室内に大きな七夕飾りをして、集会を行いました。

ブラックパネルシアターでは、暗闇の中でワクワクしながら楽しく鑑賞。

短冊に願いを込めた手作りの笹飾りは、持ち帰りです♪

◎ お泊まり保育

2021.7.2(金)・ 7.3(土)

5歳児がお泊まり保育を実施。

家庭を離れて、クラスの友達や先生方とともに一泊二日を園で過ごしました。

花火やキャンドルサービス、夜の園舎探検など、普段の保育では味わうことのできない貴重な体験をした子どもたち。

様々な思い出ができたことでしょう!!

※インスタグラムでも動画を配信中!ぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎ わくわくDAY(6月)

2021.6.29(火)

今月は室内でコーナー遊びを行いました。

様々な形・大きさのブロックを積んだり組み立てたりする子。

カラーマットの坂道ではコロコロと転がる子など、異年齢同士で遊びを共有していました。

 

 

 

 

 

◎ 誕生会(6月)

2021.6.16(水)

今月の誕生児をみんなでお祝いした後は、リズムに合わせて楽しく『ラーメン体操』を踊りました ♫

 

 

 

 

 

◎ art教室

2021.6.14(月)

専門講師によるアート教室。

今月は、自分でお気に入りの葉っぱを見つけて紙の上でこすり出しをする「フロッタージュ」という技法を学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎ 2021保育ブログ②

2021.6.8(火)~6.11(金)

2歳児・3歳児は、ストライダーや三輪車での自由遊び ♪

園庭の中をスイスイと漕いで、楽しんでいました!!

5歳児は、実習生による制作活動。

廃材を活用し、この時期ならではの生き物『カタツムリ』が出来上がり!!

作品完成後は、宝探しとして遊びに発展していました。

 

 

 

 

 

◎ てるてる坊主

園児の可愛い「てるてるぼうず」が園門付近に飾られています。

アイディア溢れる様々な作品をぜひご覧ください!

◎ 座禅&写仏体験①

2021.5.26(水)

5歳児が本堂にて初めての座禅体験を!!

心と体のバランスを調えるための呼吸法を学び、集中して取り組みました。

その後は気持ちを切り替え、楽しみながら写仏も行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎ わくわくDAY(5月)

2021.5.25(火)

今月も大小二つの園庭を存分に使って、思い切り体を動かしながら自由遊びを行いました。

異年齢同士が触れ合いながら楽しく遊び、沢山の笑顔が見られる時間となりました。