ブログ

◎ サッカー教室

2021.2.17(水)

課外教室講師の「境トリニタス」さんを招いて、3・4歳児を対象にサッカー教室が行われました。

子どもたち一人ひとりがボールに触れ、楽しんで取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎ 年長児交流会①

2021.2.17(水)

「認定こども園さんわ」さんと、zoomを活用したリモート交流会を行いました。

画面を通して、自己紹介やゲームで楽しいひとときを過ごしました。

 

 

 

 

 

◎ 花手水✿第3弾!!

2021.2.16(火)

4・5歳児とともに、今回は初めて満3・3歳児も挑戦です!

色鮮やかな花手水に、みんなうっとり~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎ 交通安全訓練

2021.2.16(火)

大園庭に道路を描き、2歳以上児が交通安全について学びました。

横断歩道を渡る時の約束や信号の意味を、目で見て体で覚え確認し合いました。

 

 

 

 

 

◎ 涅槃会

2021.2.15(月)

本日、本堂にて涅槃会(ねはんえ)が行われました。

大型掛け軸を見ながら学び、お釈迦様に日頃の感謝の気持ちを伝えました。

※3歳児以下は絵本を活用し、保育室にて行いました。

◎ 英語活動

2021.2.12(金)

来年度の正課活動に向けて、本日トライアル!!

0~5歳児の全園児が表情豊かに楽しんで英語に親しんでいました ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎ 保育ブログ-6

2021.2.10(水)

誕生会前の異年齢縦割り触れ合い保育では、コーナー遊びをしました。

大小のブロック、ウレタンブロックの他、今日はボール投げが大人気でした!!

◎ 作法教室

2021.2.9(火)

5歳児が毎月行っている作法教室に、今月は4歳児も体験。

礼儀作法を学びながら、季節の甘い和菓子をいただきました。

 

 

 

 

 

◎ 豆まき集会

2021.2.2(火)

年齢に応じて制作した「おに」の被り物と升を手に、本堂前にて豆まきを行いました。

「疫病退散」とともに、一人ひとりが心の中の鬼退治を!

また、第二弾!!として、大園庭での『3歳以上児VS先生の鬼ごっこ』も楽しみました ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎ なわとび大会

2021.1.20(水)

3歳以上児がなわとび大会を行いました。

寒い中、毎朝一生懸命練習した結果、先月に比べ沢山(長い時間)跳べる子が増えてきました!!