2020.7.7(火)
園門には七夕飾りのトンネルが…
各クラス前の軒先には彦星と織姫が風に揺られ、園児を見守っているかのようです…
色とりどりの短冊に願いを込めて、一生懸命笹飾り作りを頑張りました。
『みんなの願い事が叶いますように…☆』
今日の七夕集会では、毎年恒例のブラックシアターを鑑賞し、七夕物語の話を聞きました。
また、七夕の日にちなみ、給食の献立は ‘ 七夕そうめん ’ です!!
配膳された3色(ピンク・黄・白)そうめんと、星形のオクラ・ハムを目の前に、早く食べたい!と喜んでいました。
※プランター栽培をしている今朝採れたての新鮮なきゅうりをサラダに添えて、みんなで美味しくいただきました♪









2020年7月7日
2020.7.2(木)
水での事故や怪我が起こらないよう、昨日安全祈願をしました。
今年はコロナウイルスの影響によりプールへの入水はできませんが、子どもたちの大好きな水遊びを存分に楽しみたいと思います。
早速今日は、全クラスが水遊びを行いました。
水しぶきに歓声をあげたり、ジョーロで水をすくって水浴びをしたり、笑顔あふれる瞬間が見られました!!





2020年7月2日
2020.6.17(水)
先日、関東も梅雨入りとなりました。
これからの時期、ジメジメとして蒸し暑かったり、雨の日が続いたりと、すっきりしない日が多くなります。
そんな中、園門をくぐると子どもたちの個性あふれる制作『てるてる坊主』がズラリと並び、にこやかな表情で園児を出迎えているかのようです!!
飾った当日、お迎えに来てくださるお家の方に、自分で作ったてるてる坊主を一生懸命指差している様子が微笑ましく感じられました。




2020年6月18日
2020.6.16(火)・18(木)
先日実施したアジサイ摘みを、今度は4歳児が行いました。
今回は爽やかな色合いの青系です☆
水に浮かべる際、優しい手つきでそっと置く子、お友だちが浮かべ終えるごとに拍手をする子と様々で、鑑賞の時間には見入っていました。
※18日、午後のおやつは、『あじさいマドレーヌ』です!!




2020.6.10(水)
今日は『時の記念日』です。
各クラスでは、年齢に応じて様々なアイディアの時計を制作。
また、なさきのシンボルマークとなるふくろうの時計を園の正面に設置しました。
園児の成長と共に時を刻んでいきます!!




2020年6月10日
2020.6.9(火)
敷地内に季節の花『紫陽花』が咲き始めました。
今日は5歳児が散歩を兼ねて鑑賞後、様々な色・形のアジサイ摘みをしました。
その後一人ひとりが一輪ずつ舟石の水に浮かべて敷き詰め、再び鑑賞!!
花手水(はなちょうず)の完成です!
色とりどりの様子に、
‘ わぁ、きれい~ ’と歓声が♪
虫たちが寄ってくると、
‘ むしさんも みにきたんだね~ ’と優しい眼差しで呟く子も…
違った形でアジサイを2度楽しみました ♪
来園の際は、ぜひご鑑賞ください。






2020年6月9日
2020.5.29(金)・6.9(火)
毎月、年齢に応じた内容で実施している交通安全訓練指導。
年度末には実地訓練として、道路の渡り方を学んでいます。
先日、敷地内にミニ横断歩道を新設しました。
保育活動内の散策時だけでなく、登降園時にはお家の方と一緒にぜひ活用してみましょう!!


2020.5.8(金)
お天気も良く心地よい風が吹く中、5歳児が敷地内のお散歩も兼ねながら、草花摘みを行いました。
シロツメクサ・たんぽぽなどの小さな花々を束ね、可愛いブーケの出来上がり!!
お迎え時には、子どもたち手作りのお土産をご家族に手渡し、喜んでいただきました ♪


2020年5月9日
2020.5.7(木)
5日の『こどもの日』が過ぎ、こいのぼりたちともお別れです。
大園庭に登場してからの数日間は、風に揺られて賑わっていましたが…
また来年を楽しみにしたいと思います ♪
お別れの前に、ホールで一遊び。
屋外で元気よく泳ぐことがお仕事のこいのぼりには、普段なかなか触れることができないため、トンネルくぐりをして記念撮影。
大きなこいのぼりを目の当たりにして喜んでいました!!


2020.5.1(金)
♪ やねよ~り~ た~か~い こいの~ぼ~り~…
毎年恒例となる ‘ こいのぼり ’は、大園庭の中央に数十匹姿を現します!!
心地よい風の中を気持ち良さそうに泳ぐ姿を見て、子どもたちからも歓声が。
戸外活動時には、こいのぼりに負けないくらい青空の下を元気よく走り回る子どもたち…
楽し気な様子はこの時期ならではの光景です。
各クラスごとに制作をしたこいのぼりを飾り、ホールにて『こどもの日の集い』を行いました。
また、明日からの大型連休を前に、防犯の合言葉『イカのおすし』の意味やダンゴ虫ポーズで身を守る姿勢を学びました。






2020年5月1日