◎ わくわくプール
2024.10.23(水)
夏だけじゃない!
秋でも・・・プール遊び?!
イーグル イトマン スイミング古河様にご協力頂き、温水プールにて、楽しく遊んじゃいました~。
園外保育「わくわくプールDAY」の様子です。
2024年10月24日
夏だけじゃない!
秋でも・・・プール遊び?!
イーグル イトマン スイミング古河様にご協力頂き、温水プールにて、楽しく遊んじゃいました~。
園外保育「わくわくプールDAY」の様子です。
2024年10月24日
親子遠足で西武園ゆうえんちへ。
行きのバスの中では、出発後すぐに・・・お菓子パーティーが開催。
現地に到着後は、小雨がぱらつく状態でしたが、それでも余すことなくパークを満喫!
帰りのバスでは、遊び疲れからウトウトするお友達も・・・最高の1日でしたね。
2024年10月21日
より良い保育のために、職員研修!
楽しむだけでなく、しっかりこの研修で得たものを、普段の保育に活かして下さいね(笑)。
職員同士の親睦も深まり、チームワークもバッチリ。
一つでも多く、園児の笑顔につながるよう、これからも皆で頑張りましょう!
2024年10月16日
青嵐荘つくし園・蕗のとう舎様との交流会。
ホールにてレクリエーションの後、今回は貴重な体験をさせていただきました。
車椅子について、安全にお手伝い(補助)が出来るよう、お話を聞かせていただき、実際に乗る。
自分て直に体験することにより、どういった大変さがあるのか、お手伝いが必要なのか、園児一人ひとりが思い思いに感じていたようです。
ありがとうございました。
2024年10月15日
台風の影響により、天気の安定しないままの週末の運動会。
残念ながら、開始直前に雨に降られてしまいました。
事前に打合せ、保護者様へも周知の通り、今回は園舎内(室内ホール)にて、運動会を決行。
皆様のご理解、ご協力、誠にありがとうございました。
おかげ様を持ちまして、室内においても立派な運動会となり、無事に終えることが出来ました。
2024年10月7日
まもなく、園児が楽しみにしている運動会。
今日は、その予行です。みんな・・・やる気、まん・まん・まん!!!
当日さながらに、小道具・備品も設置して行いました~!
2024年9月28日
朝のニュース(天気予報)で、今年の十五夜も絶好の天気とのこと。
夜には、まん丸のお月様が見えることでしょう。
ホールに集まり園児みんなで、十五夜集会です(たくさんのウサちゃんたち)。
2024年9月18日
間中橋行政区による、初の試みとなる「秋まつり」に参加。
会場は、特徴のある遊具で親しまれている・・・通称「ロケット公園」。
なさきの園児は、お神輿・踊りを披露し、祭りに華を添えてきました~!
2024年9月17日
なさきの水神様、「かっぱのふーちゃん」
今年も、水神祭に遊びに来てくれました~。
実は、ふーちゃん・・・夏場は海の安全を守る、現役のライフセーバーなんです!
ライフジャケットの着用も体験する園児、これは貴重です。
元気いっぱいに、皆で楽しいひと時を過ごしました。ふーちゃん、ありがとう!!!
2024年8月29日
名崎小学校にて、和太鼓演奏の披露。
4歳児 「人間っていいな」
5歳児 「RISING」
練習の成果がしっかりと表れていました。
会場にいた皆様、たくさんのご声援、大きな拍手、ありがとうございます。
みんな、よく頑張りました!
2024年8月26日