◎ 食育活動②
エプロン・バンダナ・マスクを忘れずに…
身支度バッチリで野菜の皮むきや千切りにチャレンジ!!
今回のお当番は、4歳児です!
2021年10月8日
お散歩も兼ねて、稲刈りの様子を見学しました。
田植えをして4か月が経過、ぐんぐん生長した稲を見て歓声をあげていた子どもたちです。
2021年9月13日
先日、5歳児が小玉すいかの収穫体験に出かけました。
今日はそのすいかを使って、みんなで楽しく‘ すいか割り ’ を行いました。
2021年8月4日
みんなの大好きな給食の時間。
『七夕★そうめん』と『手作りゼリー★』を見た瞬間、子どもたちの目もキラキラと輝いていました。
食べるのがもったいないと言いながらも、美味しそうに完食!!
2021年7月10日
ハウス食品&メイトの共同企画による『はじめてクッキング』教室に参加応募をしました。
5歳児はカレー作り、4歳児はデザートのフルーチェ作りを担当!!
自分の手で食材に触れ、みんなで料理をする楽しさを味わい、笑顔溢れる時間となりました。
2021年6月22日
「歯と口の健康週間」にちなみ、制作した『マイ歯ブラシ』を使用しながら歯磨きの練習。
ペープサートで正しい歯磨きの仕方を学んだと同時に、手洗いの仕方も再確認しました。
みんなで目指そう、虫歯ゼロ!!
2021年6月14日
4・5歳児が、田植えの見学をしました。
トラクターで苗を植える様子を見ながら、農家の方に「頑張って~!!」と声援を送っていました。
収穫の稲刈りはもちろん、生長の過程も楽しみに、これから観察を続けていきたいと思います。
その後は、草花摘みを存分に楽しみました。
2021年5月12日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |