◎ 誕生会(9月)
2021.9.8(水)
誕生児へのお祝いの歌は、毎月代表園児がステージ上で歌います。
今月も沢山のお友だちが積極的に希望し、元気よくお祝いしていました。
物当てゲームでは先生の3ヒントをもとに楽しみ、最後は ‘ どんぐりダンス ’ で盛り上がりました ♫
2021年9月9日
誕生児へのお祝いの歌は、毎月代表園児がステージ上で歌います。
今月も沢山のお友だちが積極的に希望し、元気よくお祝いしていました。
物当てゲームでは先生の3ヒントをもとに楽しみ、最後は ‘ どんぐりダンス ’ で盛り上がりました ♫
2021年9月9日
「デカルコマニー」という合わせ絵の技法を新たに学びました。
初の3歳児は ‘ 花火 ’ を、4・5歳児は ‘ おばけ ’ の制作です!
※制作物は10月のハロウィン集会でも活用します。
2021年8月30日
気温も高く、今日は一日お天気日和。
全クラスが大好きな水遊び(プール遊び)を行い、大きな水たまりでは、どろんこ遊びで感触も楽しみました。
2021年8月20日
みんなで元気よく8月生まれの誕生児を歌ってお祝いした後は~
次々と繰り広げられるマジックショー!!を鑑賞。
不思議だなぁ、すご~い!と感心したり、あれれ??おかしいなぁ?と笑いあったり…
全園児で楽しいひと時を過ごしました。
2021年8月19日
先日、5歳児が小玉すいかの収穫体験に出かけました。
今日はそのすいかを使って、みんなで楽しく‘ すいか割り ’ を行いました。
2021年8月4日
今年度は保護者参加型でミニ縁日を開催しました。
浴衣や甚平を着て、大好きなお家の方々と園庭やホールに設定されたコーナーで遊び、縁日気分を味わえたようです。
2021年7月21日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | 2月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |