◎ 味噌づくり(完成)
2025.3.5(水)
ついに完成!
熟成期間は短いですが、十分に「味噌」として仕上がっているとのことで・・・
さっそく給食にて提供。
自分たちで作った特製味噌だもの、美味しいに決まってるよね。
2025年3月6日
ついに完成!
熟成期間は短いですが、十分に「味噌」として仕上がっているとのことで・・・
さっそく給食にて提供。
自分たちで作った特製味噌だもの、美味しいに決まってるよね。
2025年3月6日
お別れ遠足。
電車に揺られ移動。
キッズランド小山で遊び尽くし、その後は・・・
イチゴの里へ移動。
サプライズおやつ「メガいちごパフェ」の登場です!
2025年2月27日
大好きなディズニーの衣装に身を包み、楽しく過ごす。
夢と魔法
笑顔と驚きに満ちた
ワクワク・ドキドキ最高の1日!
2025年2月21日
お父さん・お母さん(保護者様)の顔を見た途端・・・
笑顔で手を振るお友達・泣き出してしまうお友達
毎日一生懸命に練習し、当日に臨んだ発表会。
みんなよく頑張りました。
保護者様からの、大きな拍手がなによりの証。
2025年2月16日
給食室渾身のスイーツがズラリと並びます。
園児、大歓喜!!!
な、な、な・・・何と?!
あの人気のランチバイキングが、3時のおやつバージョンで?!
その名も「スイーツビュッフェ」!
2025年1月31日
今年も、なさきに伝説の「そば打ち名人」がやってきた~。
2人の名人に、そば打ちの極意を教えてもらい、いざ開始!
今日の給食のメインは、もちろん自分で打った、そば。
美味しくなるかは園児次第?!
でも、この表情をみれば、お味がどうだったかはわかりますよね!
2025年1月25日
基礎体力の向上も含め、冬季より寒さに負けず、毎日コツコツと練習を重ねてきました。
本日、3~5歳児、なわとび大会。
みんな、よく頑張りました!!!
2025年1月23日
新入園児を対象とした「新入園児説明会」を、2/22(土)に予定しております。
詳細は、お申込みいただき入園決定をしたご家庭にまもなく通知を発送いたしますので、お待ちください。
なお、今後のお申し込みにつきましては以下の通りです。
〇1号認定のご希望は当園まで(年齢ごとの定員に達し次第受付終了)。
〇2・3号認定は古河市子ども福祉課にて現在2次の申請受付中(2/3(月)まで)。
→その後は随時申込み受付。
不明な点は、当園までご連絡ください。
2025年1月18日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | 2月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |